月別アーカイブ 2023年4月
ハガキを頂きました~
4月になりました。一人でコツコツやっている為、3月は経理作業で多忙・・・
ガイアのCD復刻作業もノロノロと進めています。
これではいかん!と気合を入れ直さなくてはと思っていた
矢先、今日ポストにお葉書が届いてました。
内容はサントラを楽しみにしているという内容(色々遅くてスミマセン)でした。
ありがとうございます、とても嬉しかったです。
データの入稿準備を頑張ってやります。告知もしっかり出来る様にしなくては・・
時々は海外の方からmailを頂いたりしますが、返信返せなくて申し訳ないです。
年末にOutlookの不具合で頂いていたmail等が全消えしてしまい凹んでました。
昨年にmailを送って頂いた方々、再度mailを頂けると幸いです。
YouTube動画も事務所の外壁工事が2月で終わったのでやっと着手できるかもです。
2023年
2023年、既に始まっておりますが、年末からPCが
不調になりmailアプリがぶっ飛んでしまい色々やり取り
したmailが消えてしまったりと対処に時間がかかって
しまいました。今年は兎の様にスピーディにとは行か
ないですが、着々と活動をして行きたいと思います。
引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
もう10月…
1日が「あっ!」という間…
1週間が「え~っ!」ていう間…
1ヶ月が「マジか…」という間に過ぎて行く。
色々、チマチマとやってますので、順次HPにて発表したいと思います。
久々のブログ
8月にコロナ感染、沖縄に行く予定がダメになりましたが
今週火曜日から沖縄に行ってきました。
毎週末台風が来ていた沖縄ですが、今週は台風無しの1週間
観光客も意外と多く、7割は旅行客戻っいる様に感じました。
来週からは全数把握が無くなるので、感染状況が分かり難い
と思うと、東京移動とか場合によっては海外への移動に不安
を感じますが、従来の様に移動できるのでしょうか・・・
帰省すると、A&Wに行き、具志堅用高ブロンズ像を拝む。
GF用キャラ案-北欧さん-
フランスからの質問
7月30日にフランスの方より問合せmailを頂いた。
NEO-GEO、MVSのに関する質問です。NEO-GEO立上げ時は
ゲーム企画を担当していた訳ですが、「大人の事情」を
詳しく書く事はどうかと考えました。
1980年代にゲームENDでペンネームでスタッフ名が書かれ
ていた理由にも少し関連するかも・・・です。
本名記載=引き抜き防止を警戒していた時代です。
①人財流出②機密流出③機構流出をどのメイカーも阻止
したかった。
そう、NEO-GEOの基もその①~③の事が有り実現化しました。
NEO-GEOに関しては引き抜きではなく持ち込みだったかな・・・
記憶はあやふやです・・・ただ言えるのはS社だから成功した
ゲーム形態だと思います。(機動力がありましたから)
「大人の事情」の有効期限っていつまでなんでしょうかね。
2007 陰陽師武道館
2007年7月7日
ANIMELO SUMMER LIVE 2007に矢部野彦麿&琴姫With
坊主ダンサーズが出演しました。
でんちゅう氏がいつも「夢は武道館でライブっすよ!」が
実現した瞬間でした。
ライブの中盤に「レッツゴー!陰陽師」流れ武道館が揺れた
のを覚えています。
ゲーム開発していて、まさかの武道館ライブ実現って・・・
何がおこるか分からないのが人生の面白さだと実感しました。
MS4その2
MS4
開発期間が長くなった理由、開発環境を
一から作る必要が有った事と、企画資料
が一切無かった事が大きな理由。
キャラクターや敵の設定絵資料はあったが
ゲーム性の企画資料やプログラム資料が
全く無く、ROMを解析する作業と新規要素
の追加をする為にはツールが無いと大変。
ましてや、MSあのアニメーションの細かさ
やBOSS、NEWスラッグの組立には更に
開発期間がかかる。
時間を取るか手に入る機材を購入するか・・
そう、開発費が初見の見積と開発途中から
色々判明した費用を、海外の会社が疑った
のだ。
その国は日本人は嘘をつく私達にお金を
出させて本当は必要では無い物を購入する
のではと疑いだした事だ。
ハッキリいって、その時の私の考えはS社
を立てることは考えていたが、疑われて
までこんなシンドイタイトルをやりたいと
は思っていなかったのだ。
出向して、常駐していた海外会社のスタッフ
が私に詰め寄り「自分達の機材を買う為の
お金じゃないんですか?!」言った事で開発を
辞めてやる!と言い放ったのだ。
土日無し、毎日0時過ぎまで開発スタッフは
仕事をしている、開発スタッフを信用出来ない
から見張る為に彼はいたのだ。
最終的には別会社の方が間に入り、S社の
元会長からも再度頼まれて、開発は続行
したのだが…
信頼されない関係で物作りはマジで嫌だ
と思ったタイトルだった。
復活~
8月に入り直ぐに新型コロナに感染・・・陽性判定が出る前日は
喉のイガイガ感と少し鼻水有り、微熱(37.7℃くらい)有り、
軽度だと風邪と変わらないと言われる様な症状だったが陽性
判定の翌日から発熱(39℃台)が3日ほど続いた。
熱が37℃台に戻ると今度は背中が痛い・・・体制を色々と変え
ても痛い・・・
この頃は鎮痛解熱剤で熱を下げるのでは無く痛み止めとして
服用しました。
平熱維持3日継続でやっと療養期間が明けました。
まだ少し喉がスッキリしないのと声が少し鼻声ぽいですが
元気です。
1986
1986年、S社に入った。
その頃はプレハブ2階で開発していた。開発の建物に
前に基盤を組み立てる工場があって、基盤を増産する
時はROM焼きの手伝やROMに足折り1万個を1人で
やったりした。
デザイナーで入社、その頃「TANK」のバグテスト中
だった為デバッカーを1カ月ほどした。
「怒」「怒Ⅱ」「怒号層圏」の背景を担当。ドットを
ポチポチを打ち続ける日々、9時~深夜2時まで仕事の
日々だった。デザイナーだけど声優プロダクションを
探し、英語のナレーション録りを組んだり。
「アテナ」のデモテープ用に仮歌を吹き込んだりと
色々やって来た。その頃にでんちゅう氏がS社に入社
してきたのを覚えてます。在庫基盤を無くすために
企画をするように言われ「パドルマニア」を企画。
8方向レバーを使うのが条件企画。在庫基盤を全て
裁けた事で、デザイナーから企画になる。
その頃にNEO・GEOの試作は始まった。